私たちについて

About Us

人と人、企業と企業をつなぐ印刷

 長崎にて創業より60年、地域の皆さまとともに歩んでまいりました。人と人、企業と企業をつなぐための印刷物(名刺・封筒・ハガキ・チラシ・ポスター・広告・パンフレット・伝票・ビジネスフォームなど)を取り扱っております。

 これまでも、そしてこれからも、地域の皆さまとのご縁を大切にしながら、少しでもお役に立てるように心がけてまいります。

事業内容

Service

一般的な商業印刷

名刺・ポスター・パンフレット・学校案内・チラシ等、カラー印刷物ではCTP製版とCIP3搭載の4色機で最高の品質とローコストを実現いたします。記念誌・事業報告、研究紀要等の大切な情報も確実に記録します。

ビジネスフォーム印刷

OMR・OCR・圧着ハガキ・感熱紙等、時代の進歩は多種多用なビジネスフォームを要求しています。弊社では、これらビジネスフォームに求められる精度の品質・納期・コスト面でもお客様の要望に応えていきます。

子育て情報誌「きらきら☆」

幼稚園・保育園・認定こども園などの保育施設を通じて配布される「子育て情報誌」です。子どもたちの“知る喜び・遊ぶ楽しさ・考える力”を育む「知育コンテンツ」を掲載し、園児の手からご家庭へ直接届けられます。

個人情報の取扱い

Privacy Policy

お客様の個人情報保護の為、プライバシーマークJISQ15001:2017準拠を取得いたしました。

 近年、個人情報の漏洩や紛失事故等が重大な社会問題となり、2003年5月23日に個人情報保護法が成立しました。弊社は個人情報を正しく運用していることを社会全体にアピールし、お客様の安心と信頼を得るために、プライバシーマークを平成18年1月に認定取得いたしました。
 プライバシーマーク制度は、経済産業省の指導のもと、(一財)日本情報処理開発協会により設立されたもので、「プライバシーマーク」のロゴの使用を認められた企業は、プライバシーマークの認定制度により、個人情報の取扱に関して適切に保護措置を講じていることを認められた企業です。

会社概要

Company

代表取締役社長: 岩永 寛毅
創業: 昭和44年2月6日
資本金: 1,000万円
従業員数: 25名
取引金融機関: 十八親和銀行北支店、長崎県内農協・漁協
事業内容: 総合印刷
主な営業品目: コンピュータ用連続伝票・封筒・葉書・データ処理、圧着加工、書籍、総会資料、会社案内、パンフレット、自分史、ポスター、チラシ、カレンダー 他
主要取引先: 長崎県庁、長崎市役所、長崎大学、長崎大学病院、長崎県下公立高等学校・私立高等学校、十八親和銀行、長崎県医師信用組合、長崎県下各農協・漁協、長崎県漁連、九州信漁連長崎統括支店、全農長崎県本部、全共連長崎県本部、長崎県警察本部 長崎県農業会議、松藤グループ 他